オールインワンスプレーAg⁺イオ
made in Japan
抗菌効果が99.9%
1ヶ月持続
*銀イオン(Ag⁺)を使用した除菌・抗菌・防臭スプレーをご紹介いたします!
銀イオン(Ag⁺)ってご存知ですか?
Ag⁺の効能は?
銀イオン(Ag+)とは・・・銀錯体とアモルファス酸化チタンに有機剤の混合水溶液
※有機剤(エタノール・ポリオキシンアルキレンアルキルエターテル)
1.除菌・抗菌
2.防臭
3.カビ防止
4.防汚効果・透過率向上
5.帯電防止
Ag⁺イオの特徴
①除菌・抗菌
銀錯体から出る銀イオン(Ag⁺)が非常に強い殺菌作用を持っています。
また、公的機関による抗菌力試験(JIS/Z2801)で効果が認められています。
効能:大腸菌、O-157、サルモネラ菌、ウイルス菌、花粉症、カンジタ菌、その他
Ag⁺イオのコーティング効果は1~2ヶ月!
マスク・衣類も30回は洗濯OK!
気になるところに吹きかけて拭くことで抗菌コートができます!
銀イオンが付着し、ウイルスや細菌を分解します
使用用途:マスク、スマートフォン、テーブル、衣類、ドアノブ、トイレ、床ずれ、水虫対策、ブーツ内、入歯、おもちゃ、加湿器、空気清浄機など
空気清浄機・加湿のお水にキャップ1杯入れると
空気中のウイルスを除菌・抗菌します
普段使っているアルコール消毒との違いは・・・?
②防臭・消臭
腐敗臭やカビ臭には悪臭を出す原因菌が存在します。
その原因菌を死滅させることで悪臭の発生を抑制します。
本製品で施工を行うと、基材表面に板状の結晶皮膜を作り、空気の対流等で結晶皮膜に接触することで原因菌を死滅させます。
防臭とはマスキング作用(Aの臭いをBの臭いで感じさせなくする)ことを言います。
一般的に消臭剤は・・・「防臭」「消臭」があります。
使用用途:玄関、枕や寝具、冷蔵庫、トイレ、ゴミ箱、ワキガ対策、靴、衣類、寝具、車内、タバコ、ペット臭、エアコンなど
③防カビ
カビは糸状になった菌糸の集まりです。
浴室は室内、外壁等の生活空間のあらゆる場所に発生しています。
例えば、お風呂やキッチンなどの水まわり、エアコンなどの臭いなどがあります。
本商品をカビが発生しやすい場所(湿気の多い場所)にスプレーすることで、
基材表面に結晶幕を作り、銀イオンでカビ菌の増殖を抑えると同時に、水の膜のようなものができ、カビの発生を抑制します。
使用用途:浴室、エアコン、畳、革製品、カーペット、押し入れ、テント、表札、紙製品、布製品など
④防汚効果・透過率向上
ガラスやテーブル、浴室などの水回りなどにお使いいただけます!
表面にAg⁺イオを塗布すると、超微粒子分のため隙間や凹凸を埋め、防汚効果・透過率向上してくれます。
コーティング剤としてご使用いただくことで汚れが落ちやすくなり掃除が簡単になります!
使用用途:浴室、ガラス、鏡、キッチン、車、バイク、スポーツ用品、眼鏡、ゴーグル、テレビ、スマートフォン、パソコン、アクセサリーなど
⑤帯電防止
静電気が溜まっている製品に塗布すると水溶液がマイナスになり「静電気が中和」すると同時に、電気が溜まりにくくなります。
各種消毒液の一般比較表
◆滅菌・殺菌:医薬品・医薬部外品のみに使用できる効能(滅菌:菌を1/100万まで死滅させる規定)
◆除菌:数値的定義規格なし 抗菌:菌の増殖割合を1/100以下に抑えること
Ag⁺イオの使用用途・効能一覧表









